top of page
interview
施術師インタビュー
施術師
どんなチームを目指しておられますか?
多様で、個性的なメンバーが多く、一人ひとりの特徴が分かりやすいチームです。
患者さんのニーズとのマッチングを考えたりするのも仕事のやりがいの一つで、一人ひとりの個性を活かし合えるチームを目指しています。
若い頃は、正直、よく怒ることもありましたが、今は「考えてもらう」ことを大切にしています。自分で考えることで「自分ごとになり」責任感も芽生え、成長や自信に繋がると思っています。
課題や新しい技術に対して、真摯に向き合い、変化を楽しめる人と一緒に働いていきたいと思っています。
マッサージ師になる切っ掛け、仕事観
高校卒業後、住み込みで板前の仕事をしていました。その頃、父親が体を悪くしマッサージを受けていました。そのことが切っ掛けで、この仕事の世界に入るようになりました。
板前は職人気質で、我の強い人が多くて、張り合うことが一つの面白さでもありました。鼻が高くなることもありましたが、必ず折られていました。
自分自身に自信がなさ過ぎる、自分を大切にできないのも良くないですし、奢りが出過ぎることも良くありません。どう自分と向き合い続けていくかが大切だと思っています。
もし 生きがいを無くしている患者様がおられても、新しい生きがい、生きている目的を持って頂ける施術を心がけています。生きようとするモチベーションが上がらないといけないので、施術を喜んでもらいたいと思っています。
staff interview
マッサージ師
運営部 部長
bottom of page